近畿大学100周年記念式典!!懐かしの母校へ

私の母校となります近畿大学が今年で創立100周年を迎えました。                                                                          そのセレモニーへ参加すべく、いざ!!懐かしの地、近大キャンパスへ!!

今回は、卒業生とその家族などの関係者も参加出来ましたので、私は奥さんと参加。                                         小さなお子さん連れ家族から大先輩まで、幅広い世代が参加されてて、とてもアットホームな雰囲気でした。                                               同じテーブルでご一緒した先輩は昭和47年の卒業生で、色んな事を話して頂きました。

開会式には、近畿大学卒業生の元プロ野球選手○○さん、バンドグループの○○、元プロボクシングで現俳優の○○さん、ユチューバーの○○さんなどなど、近大を卒業して現在メディアでご活躍されている方々も多数参加されておられました。

赤〇英和さんは別コーナーでトークショーも開催。                                                        様々な出会いのある人生の中で、自分の夢を叶えてゆかれ、活き活きとされていて本当に素晴らしい方でした。                             会社を興して間もない私には、目の前でお話しが聞けてとても励みになりました。

雨天の予報でしたが傘を使うことも無く、懐かしいキャンパス内でのイベント会場を奥さんと歩き回り、少し汗ばむ気温でしたが銀杏の木が黄色い葉っぱだったり、時折吹く風が秋の気配を感じる気候で。。。

いや~ 約30振りの母校 殆ど新しい敷地と校舎になってる(笑)

それともう一つ!                                                                      今や有名人!いや!有名魚!(笑)近大マグロで御座います。                                                    何と、式典での歓談会ではこの近大マグロが食べ放題!解体ショーは見れませんでしたが、素晴らしい研究の賜物。                          とても美味しかったです!ごちそうさまでした。

打合せで兵庫県へ!


今回関西周辺で数件の予定があり、その大切な予定の1つに私がいつもお世話になっている税理士の先生ご夫婦と月ミーティングを兼ねた会食で兵庫県西宮市へ。
経営者の先輩&同じ近大出身でもある先生。

当日も時間を忘れて4人で話しまくり時間が足りませんでした。                                                         ご夫婦はいつもとてもフランクに接してくださり、税理士としての業務以外にも、株や〇〇の話が出来るのでとても楽しく、そしていつも勉強になります。

いつも、ありがとうございます!